Linux MariaDB Connector/JでApache TomcatとMariaDBを連携させる 今回は前回のAJPでApache 2.4とApache Tomcat 9.0を連携させるで作成した環境に、MariaDBを導入して連携させてみようと思います。連携にはMariaDB Connector/JというJDBCドライバを使用します。 2020.11.08 Linux
Linux Zabbix5.2を導入し、障害を検知させてみる(CentOS8 + MariaDB + Nginx + PHP) 今回は、VirtualBox上で仮想マシンを二つ用意し、Zabbixで障害を検知させてみます。まずは、Zabbix Server側の設定を行い、次にZabbix Agent側の設定をしていきます。そして最後に、実際に障害を発生させ、確認してみようと思います。 2020.11.03 Linux
Linux VirtualBoxでLAMP環境を構築し、WordPressをインストールする。 今回のLAMP環境は、Linux(CentOS8), Apache, MariaDB, PHPで構築していきます。そしてその後WordPressをインストールしていこうと思います。 2020.11.01 Linux